訪問マッサージという仕事は、一見すると「一人で訪問して施術を行う、孤独な仕事」と思われがちです。しかし、実際はまったく逆。むしろ、チームのつながりと連携こそが、訪問マッサージの現場を支えている大きな力なのです。
本日は、「仲間がいるからこそ頑張れる!」そんなチームワークの温かさと、職場の雰囲気をご紹介します。
■ 一人ひとりが現場の“最前線”にいる
訪問マッサージ師は、ご利用者様のご自宅や高齢者施設などを訪問し、主に医療保険を使って施術を提供する仕事です。施術時間は20〜30分ほどで、1日あたり平均8〜10件の訪問が行われます。
施術そのものはマンツーマンの対応であり、基本的には一人での行動になりますが、だからこそ、仲間とのつながりが何よりも大切になってきます。現場で起こる小さな疑問やトラブル、利用者様の変化への対応、気づきの共有など、「チーム力」があってこそ円滑に回るのです。
■ 毎朝のミーティングで情報共有と声かけを
当社では、毎朝8:30からスタッフ全員でのミーティングを行っています。ここでは、その日に訪問する利用者様の申し送りや、注意点、前日の報告事項の共有などを行います。
特に注意を要するケースや、体調変化があったご利用者様については、全員で意識を共有しておくことで、万が一に備える体制が整います。些細な情報でも、「あの方は先週転倒されていたので注意が必要ですね」など、仲間の言葉から気づきを得られることも少なくありません。
また、ミーティングでは「今日もよろしくお願いします!」「お互い気をつけて行ってきましょう!」といった声かけが自然に交わされ、朝から明るい空気が流れます。こうした日常の積み重ねが、職場全体の安心感や連帯感につながっているのです。
■ 困った時に「すぐ聞ける」安心感
訪問マッサージの現場では、時に判断に迷う場面や、施術以外のサポートで悩むことがあります。たとえば、「関節の拘縮が強くなってきているけれど、どうアプローチすべきか」「ご家族から新しい要望が出てきたが、どう応えるのが最善か」などです。
そういったときに、すぐに仲間に相談できる環境があることは、大きな安心感につながります。電話、LINE、社内のチャットツールなどでリアルタイムにやりとりができるため、「一人で抱え込まない」ことを職場全体で大切にしています。
新人スタッフには、先輩スタッフが必ずフォローに入り、「いつでも聞いていいよ」「無理せず、一緒に考えよう」と声をかける風土が根づいています。経験の浅い段階でも、孤立感を感じることなく、一歩一歩成長していけるのです。
■ チームで目指す「利用者様の笑顔」
訪問マッサージの目的は、ご利用者様の機能回復・維持だけではなく、その方の「生活の質」を支えることです。
そのために、マッサージ師だけでなく、ケアマネジャー、主治医、看護師、ご家族など、多くの人と連携してケアを進めます。私たちマッサージ師はそのチームの一員として、日々“自分の手”を通じてサポートを届けているのです。
チーム全体で一人ひとりの利用者様に向き合い、その方らしい暮らしを守る。ときには喜びも悩みも分かち合いながら、共に歩んでいく。このプロセス自体が、マッサージ師としてのやりがいであり、誇りでもあります。
■ だからこそ、「仲間」がいることが力になる
私たちは、スタッフ同士のコミュニケーションや信頼関係をとても大切にしています。定期的に社内研修を行い、情報共有や技術向上を図るだけでなく、月1回の懇親会や、誕生日のお祝い、ちょっとした日々の感謝を伝え合う文化も大切にしています。
「一人ではできないことも、仲間となら乗り越えられる」
「誰かが頑張っている姿を見て、自分も頑張ろうと思える」
そんなふうに、お互いを高め合い、支え合える職場が、訪問マッサージという仕事の質をさらに高めてくれているのです。
■ 最後に:あなたもチームの一員になりませんか?
もし今、
「人と関わる仕事がしたい」
「思いやりを持って支える仕事に就きたい」
「一人で頑張るのではなく、仲間と成長したい」
そんな気持ちがあるなら、訪問マッサージの仕事はきっとあなたにぴったりです。
私たちの職場には、いつでも相談できる先輩がいて、同じ目標を共有する仲間がいます。そして、その仲間の存在が、毎日の訪問や施術を支えてくれる、何よりの力になっています。
仲間と一緒に、誰かの「笑顔」と「元気」を支える仕事を始めてみませんか?
あなたの一歩を、私たちは心から歓迎します。
有限会社ひまわり
住所:神奈川県横浜市都筑区中川1-20-1
サファーレ中川2F-B
電話番号:045-479-6123
NEW
-
2025.07.10
-
2025.07.09一人ひとりに合ったペ...「新しい職場でちゃんとやっていけるかな……」 ...
-
2025.07.08利用者様の「できた!...訪問マッサージという仕事の魅力は、何といって...
-
2025.07.075年後、10年後を見据え...あなたは今、どんな未来を描いていますか? ...
-
2025.07.06思いやりを大切にする...「一緒に働く仲間がどんな人たちか」 こ...
-
2025.07.05いきなり独り立ちはな...訪問マッサージの仕事に興味があっても、こんな...
-
2025.07.04働きやすい職場大賞を...私たち「ひまわり治療院」では、**「働きやすい...
-
2025.07.03誰かの人生に寄り添え...「誰かの役に立つ仕事がしたい」 「人に...