「ありがとう、あなたが来てくれるとホッとするよ」
「今日は来てくれて本当に助かった」
そんな言葉を、私たちは日々の訪問マッサージの現場で何度も耳にします。
訪問マッサージの仕事は、単なる“施術”ではありません。
それは、利用者様の心と体に寄り添い、笑顔と感動を生み出す仕事です。
今回は、実際に私たちの現場であったエピソードを交えながら、訪問マッサージの素晴らしさをご紹介します。
エピソード①「初めての笑顔」
ある日、新しく担当することになった90代の女性のご自宅に訪問しました。
ご家族からは「人と話すのが苦手で、あまり笑わない」と聞いていたため、少し緊張しながら施術を開始。
最初は無言だったその方が、施術を重ねるうちに、少しずつ口を開いてくれるようになりました。
3回目の訪問の日、施術後にポツリとひとこと。
「あなたの手、あたたかいね。気持ちよかった」
そしてそのとき、初めて私に向かってやわらかな笑顔を見せてくれたのです。
それは、言葉では表せないほどの嬉しさとやりがいを感じた瞬間でした。
マッサージを通して、人の心がほぐれていく。
その喜びを、訪問マッサージの現場では何度も経験することができます。
エピソード②「歩く喜びを取り戻して」
70代の男性。脳梗塞の後遺症で右半身に麻痺が残り、杖なしでは歩けない状態でした。
医師の同意を得て、訪問マッサージをスタート。
筋緊張の緩和、関節可動域の改善、そしてリハビリ的な施術を根気強く続けていく中で、
少しずつですが、確実に変化が現れました。
「今日は杖なしでトイレまで行けたよ」
「こんなに歩けたの、何年ぶりだろう」
ある日、ご家族から涙ながらにこう言われました。
「以前はベッドから出るのも億劫だった父が、自分から“散歩したい”って言ったんです。本当にありがとうございます」
ただ“体をほぐす”だけではない。
利用者様の「人生を前に進めるお手伝い」ができる仕事、それが訪問マッサージです。
エピソード③「ひとりじゃない」
一人暮らしの女性。
訪問マッサージの日は、私たちと話すのが何よりの楽しみだとおっしゃいます。
「こんな風に、誰かが家に来てくれて、話をして、体も楽にしてくれる。私にとっては、これが生きがいなのよ」
体のケアだけでなく、心のケアにもつながる訪問マッサージ。
施術後はいつも「来てくれてありがとう。次はいつ来てくれるの?」と笑顔で手を振ってくださいます。
マッサージ師としての存在が、誰かにとっての“支え”になっていると実感できる瞬間。
それは、何よりのやりがいです。
笑顔と感動が日常にある仕事
訪問マッサージの現場では、こうした小さな感動が日々積み重なっています。
利用者様の笑顔、ご家族の喜び、そして施術者自身の成長――
それらが一つになって、温かい循環が生まれているのです。
もちろん、簡単なことばかりではありません。
体調や感情の波が大きい利用者様への対応、体力的な負担など、課題もあります。
しかし、それを上回る“やりがい”と“感動”があるからこそ、私たちはこの仕事を続けていけるのです。
あなたの「手」で生まれる物語
訪問マッサージは、施術者の「手」で人生を支える仕事です。
一人ひとりの利用者様との関わりが、心に残るストーリーになります。
もし、あなたが
✅誰かの役に立ちたい
✅心を込めた施術をしたい
✅やりがいを持って働きたい
そんな想いをお持ちなら、訪問マッサージはまさにぴったりの仕事です。
一緒に、笑顔と感動にあふれる現場をつくっていきませんか?
あなたの「手」が、新たな物語を生み出します。
有限会社ひまわり
住所:神奈川県横浜市都筑区中川1-20-1
サファーレ中川2F-B
電話番号:045-479-6123
NEW
-
2025.07.10
-
2025.07.09一人ひとりに合ったペ...「新しい職場でちゃんとやっていけるかな……」 ...
-
2025.07.08利用者様の「できた!...訪問マッサージという仕事の魅力は、何といって...
-
2025.07.075年後、10年後を見据え...あなたは今、どんな未来を描いていますか? ...
-
2025.07.06思いやりを大切にする...「一緒に働く仲間がどんな人たちか」 こ...
-
2025.07.05いきなり独り立ちはな...訪問マッサージの仕事に興味があっても、こんな...
-
2025.07.04働きやすい職場大賞を...私たち「ひまわり治療院」では、**「働きやすい...
-
2025.07.03誰かの人生に寄り添え...「誰かの役に立つ仕事がしたい」 「人に...